予想!宮崎×シルベストレ

1.宮崎のKO勝ち
69
2.宮崎の判定勝ち
89
3.シルベストレのKO勝ち
84
4.シルベストレの判定勝ち
49
5.ドロー
22

[3]シルベストレは強い。宮崎がK.O. を狙い、返り討ちされるかも?もちろん宮崎に勝ってほしい。│パノラマ│9/8
[3]前回のKOは鮮やかでしたが、それまでのプロセスは危なっかしかった。今回同じ出来では致命傷を負う。│でぶす│9/7
[2]正直、KO勝利は難しいかな、予想覆して欲しいけど│-│9/7
[2]減量の影響が最小限に抑えられれば、宮崎のスピードが試合を支配すると思います。ただし、減量の影響が大きいようだと、ズルズルと押し込まれて何もできずに終わってしまう可能性もあります。│モロダシ・ボン│9/6
[4]シルベストレはたいしたこと無いけど、前戦の相手よりは確実に強いね。 ちゃんと力を出せれば、シルベストレ有利でしょう。│メキシコのOTTO│9/6
[2]ポンサワンなんてロートル相手と決定戦で獲ったベルトなんて価値無しだけど さすがに暫定王者と一戦位やらないと面子が立たない。シルベストレは井岡の相手よりは強いと思うから微妙な判定になって結果僅差判定勝利と予想しておく│taiki│9/4
[3]所詮井岡のお下がりベルトにぶら下がる選手。初防衛戦も酷いもんだった。さて、前半から上下の打ち分けに苦しみ、減量苦から中盤に早くも失速、ペチペチ手数を出して抵抗するも、後半一発逆転を狙う左フックにカウンターを合わされてKOで仕留められ(て欲しい)る。│地方土人│9/4
[2]判定までいけば、それがどんな内容であれ自動的に宮崎の勝ちになるかと…│-│9/4
[3]宮崎のパンチもヒットするが、後半宮崎がスタミナを消耗したところで相打ちの左フックを食って、シルベスの逆転KO勝ちを予想│川流河童│9/2
[2]後半ぐだぐだな試合になっての僅差判定勝利と思います。│朝寝朝酒│9/1
[3]前戦を見る限り、この階級は厳しそう。判定まで我慢できないのでは。│きっかけは辰吉VSリチャードソン│8/31
[2]シルベストレは井岡に負けたロドリゲスに判定負けしてるから、そんなに強いとは思わない。でもパンチ力はあると思う│masaki│8/31
[4]宮崎が後半ガス欠を起こしズルズルとポイントを失うと予想。│リングサイドでうたを聞いた│8/31
[2]シルベストレがそんなに強そうには見えないので出入りのボクシングで中差判定かな│石寺操縦士│8/31
[2]立っていれば判定勝ちでしょう│井岡-翔│8/31
[2]宮崎も減量苦でパワー不足な気がします。KOは厳しいでしょうね。ただ、判定で何とか拾うかと。│光太郎│8/31
[2]減量苦があるので判定で負けても驚きはありません。ただ相手も暫定王者と言いつつそこまでの強さがあるのか?宮崎は普通に考えればミニマムでは強い選手なのに勝つと思います。│King II│8/31
[1]スカッとKO勝ちで王座統一をしてからライトフライ級に転向して欲しいですね。│駄文│8/30
[2]何故か選手名が「ベラルデ」になったままでした。(どーでもいいけど)宮崎もこの階級では厳しい戦いになると思います。│バンコク愚連隊│8/30
[2]宮崎は本当に減量苦が心配。早く階級上がらせてやれよ│-│8/30
[2]シルベストレに追い込まれるも判定になり、結果勝利。│幸四郎│8/30
[2]ここで良い結果を残して、階級をLフライに上げてほしいです。│非A│8/30
[5]宮崎がいい試合を意識してペースアップするも減量苦の影響で失速して採点は微妙なところに│隠し剣│8/30

人気商品ランキング