ぶちょおと結婚したホタルにはぶちょおのことをなんて呼んで欲しいですか?

1.やっぱぶちょおが一番!
157
2.誠一さん
114
3.あなた
79
4.外と家の中、用途に応じて使い分ける
147
5.まりりんさんに任せる
119
6.その他
105

[6]ぶちょお〜も、もう40代ですし そろそろ「パパ〜♪」か「おと〜ちゃん」にならなきゃね。(奥さんが若いから良いけど・・・笑)│-│11/15
[2]悩みましたが…奥さんになったからには「誠一さん」と呼んで欲しいです。たまにぽろりと「ぶちょお」呼びしてぶちょおに突っ込まれたりv│みみ│11/14
[1]「誠一さん」がいいかと思ってましたが、小夏さんと一緒の呼び方って考えると…。やっぱり「ぶちょお」ですかねぇ。外では「あなた」で。(ごめんなさい、4に投票するべきでした)そしてもし社長になったら「しゃちょお♪」と呼んでもらいましょう。(何年後の話だよ)│sakura│11/13
[4]すごく考えたけどぶちょおが一番で二人の甘い時間の時は誠一さんかな〜。│yuki│11/12
[1]外ではちょっととか ねー で誤魔化して ホタルはやっぱり「ぶちょお」って言い続ける気がします。年を重ねるごとに「ぶちょお」の言い回し加減が巧みになって 完全にぶちょおを尻にひく高野家が 見えます・・・│栗子│11/12
[4]私もSPか続編があった場合どういう呼び名になるのか、時々考えていました。外では「誠一さん」、家では「せいちゃん」!? はるかちゃんが発する「ぶちょお♪」という呼び方、すごくかわいくて好きなんですけど、ここは思い切って「ちゃん」づけで甘い生活感を出すのはどうかな?(すみません、初投稿してしまいました)│EM│11/11
[2]小夏さんと同じ呼び方が気になりますが、甘い時間の時は“誠一さん”で普段は“ぶちょお”がいいです。│はるひ│11/11
[4]外で、それが必要な場所では「誠一さん」。 家の中では、「ぶちょお」と「誠一さん」半々という感じかな…。 部長職でなくなっても、ホタルだけの「ぶちょお」ということで、「ぶちょお」呼びは続けてほしいなぁ〜…。 部署は『干物部』ということでいかがでしょう!?(笑) 名前を全然呼ばないのもぶちょおがかわいそうなので、名前でも呼んであげて欲しいけど、とっさの時に呼んじゃうのは「ぶちょお」のような気がします。 もう、すでに、「ぶちょお」は愛称になっちゃってるような気がするので…。(笑)│みーこ│11/11
[4]難しいですよねぇ・・、私も、ずっと考えてました。(勝手に続編があると信じてる)。あまりにも、「ぶちょお」が浸透しすぎてますもんね。(笑)誠一って名前も、これまた、お堅い名前だし、今回の結果を、すんごく楽しみにしてます。│うらら│11/10
[5]せいちゃん│-│11/10

人気商品ランキング